次回活動

10月13日9時から 小松海岸

集合場所:小松海岸 トイレ付近

毎年秋には国際的な海ゴミ調査ICC(International Coastal Cleanup)が世界約100の国と地域で実施されます。今回はその手法に則った漂着物調査とゴミ拾いを行います。
調査は海岸の一部を使って30分程度行います。その後30分ほどゴミ拾いを行います。

調査について詳しくは日本での海洋ゴミ問題のパイオニア団体JEANさんが窓口になっていますので、そちらもご覧ください。⇒

ICC体験
集めたゴミを観察しながら分類し記録します
集めるゴミは2.5cm以上のものですが、破片の数でマイクロプラスチックの状況も把握できます。

その他の予定



参加のご案内と注意事項

  • 屋外での活動になります。日除けや水分などの暑さ対策、冬場は防寒、雨天時の雨具などをご用意のうえ、動きやすい服装でお越しください。
  • 軍手やトングなど清掃用具はご用意してありますが、使い慣れたものがあればお持ち寄り下さい。
  • 参加の事前連絡は基本的に不要です。開始時間になりましたらゴミ分別などの説明を行いますので、それまでに現地にお集まりください。
  • ボランティア参加証明書をご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
  • 海岸にはガラス片や釣り針、毒を持ったクラゲなどがあります。万一に備えて社会福祉協議会の傷害保険に加入していますが、安全には十分ご注意いただき作業を行ってください。
  • 荒天時を除き基本的に雨天でも実施しますが、ボランティアでのゴミ拾いですので無理のない範囲ご参加ください。

うずしおクリーンアップについて

ボランティア参加証明書

うずしおクリーンアップのボランティア参加証明書をご用意しています。お名前を記入してお渡ししますので、必要な方は事前にご連絡ください。
「とくしまボランティアパスポート」も対応いたします。

海ゴミ講座

海岸清掃の現場から見た漂着ゴミの様子や、世界で課題とされている海洋プラスチック問題などをテーマに、幼稚園から各種学校、企業やサークルなど県内外のさまざまな場所でお話をしています。流木クラフトWSと組み合わせた講座など内容はご要望をお聞きして組み立てますので、お気軽にお問合せ下さい。

流木ペン&クラフトWS

漂着ゴミを活用して海をきれいに!をコンセプトに、流木を加工したペンの販売や流木クラフト体験を実施しています。プラスチック問題の観点から、自然物にこだわった活動です。

OKAZAKI CLEAN ACTION(仮)

ゴミ拾い+環境や地域のことなどを、参加者どうしで話をしながら作っていく活動を、岡崎海岸で年に3回ほど実施予定です。詳しくはこちらをご覧ください。

運営

うずしおクリーンアップは流木ペンの販売と、ZEROWASTEに取り組む無人リユースショップ「くるくるリユース」を運営する、合同会社スターフィッシュが実施しています。

くるくるリユース外観

お問合せ

LINE
友だち追加

うずしおクリーンアップのLINE公式アカウントです。
友だち追加のロゴ画像をクリックしてください。

メールフォーム

メールアドレスでのお問合せはこちらからどうぞ。

MENU
PAGE TOP